インフルエンザでなきゃ恋

片側にはにくしみ、もう片側には愛がつまってるの

る年を学ぼう①~基礎・真田編~

勉強会までに勉強しようる年周辺vol.1~基礎・真田編~

楽しいことを楽しむために苦行を強いていきます。えぇ、私エムなんで。
適当に調べてる私の勉強日誌みたいなものなので真剣に受け止めないで下さい。



そう言えば最近気持ちを新たに特番を見ましたよ。

7/18 オリコンによるネット番組でキャストを発表する。


この時、ゴッホの公演期間中(発表日は休演日)。安西くんにはるひまからのお花、バンバン発表するよ見てねをRTする辻本御大

わたしたち「ここ2人か…」

が記憶に新しいです。みねくんさん出るのかな…出るのかなってひやひやはらはら手に汗握りながら憂鬱な気持ちで当日過ごしましたね。蓋を開ければみねくんはちゃんと出るしムックさんは脚本だし満願成就な結果でキマった夏の有る日でした。

という事で12/24に「る年塾」と言う勉強会も予定されていますが知れることは自分で知っておこうの精神で予習復習しっかりしましょう。パーフェクトに楽しもう2017年末。時代を学びつつ→キャストを学びつつ→理解を深めよう(どうせ初日に全部壊れるから)基本ウィキペディア、時間があれば図書館行って補足です。歴史を勉強してこなかったバカタレは新しい発見ばかりで震えている。ウィキペディアが、大好きだ(事前告知)


全体を通しての時代背景。

関ケ原の戦いから10年。かつての栄光にすがる豊臣と、徳川家康の対立は続いていた。
家康から白羽の矢が立てられたのは仙台藩片倉重長は、伊達政宗から任務を課せられる。
「今日からお前は“根津甚八”だ」。
真田十勇士、最後の一人は片倉重長だった!?
迫りくる大坂の陣政宗の左眼が、重長に見せた景色とは―

>関ヶ原の戦い

関ヶ原の戦い(せきがはらのたたかい)は、安土桃山時代の慶長5年9月15日(西暦1600年10月21日)に、美濃国不破郡関ヶ原岐阜県不破郡関ケ原町)を主戦場として行われた野戦。
関ヶ原の戦い - Wikipedia

つまり時代は1610年頃

1610年 - Wikipedia

なるほど全然分からん。


>伊達藩

仙台藩(せんだいはん)は、江戸時代に陸奥国仙台城(現・宮城県仙台市)に藩庁を置いた、表高62万石の藩である。現在の岩手県南部から宮城県全域までと福島県新地町の約60万石を一円知行で治め、現在の茨城県および滋賀県に合計約2万石の飛び地があった。
江戸時代を通じて外様大名の伊達氏本家が治めた藩であり、伊達藩(だてはん)と呼ばれることもある。
仙台藩 - Wikipedia

つまり、レッツパーリーだな。

>現在の茨城県および滋賀県に合計約2万石の飛び地があった。

滋賀?!*1
妙な胸の高鳴りを覚えつつ。そっか滋賀も持ってたのか…って変な親近感を覚える。

眠くなりながらwiki読みましたけど分からなくなりました。そして正直伊達藩本命なんで今調べたら他を調べなくなってしまう。という事で他軍を優先します。ので軍別までおあずけでーす。成実ちゃんは世界一かわいい(推定)



私なんなら真田十勇士里見八犬伝混じってるレベルのアホなんですけどここで真田十勇士について調べましょう。(あとキャストの個人的に気になる発言上げてみました。)



>真田十勇士

真田十勇士(さなだじゅうゆうし)は、戦国時代末期から江戸時代初期にかけての武将で、講談で親しまれた真田幸村(史実では真田信繁)に仕えたとされる10人の家臣からなるキャラクターである。あくまで伝承上の架空の人物であるが、歴史的な由来を持つ人物もいる。
立川文庫以来、基本的な構成は、猿飛佐助、霧隠才蔵三好清海入道、三好伊左入道、穴山小助由利鎌之助筧十蔵海野六郎根津甚八望月六郎の10人となっているが、作品によって差異が見られる。
真田十勇士 - Wikipedia

さて、ここで真田組をおさらい

真田組
幸村とゆかいな仲間たち


真田幸村 [ さなだ ゆきむら ] (純真無垢な村長) - 佐奈宏紀 [ さな ひろき ]
所謂オヤカタサブァアアアアアア真田信繁 - Wikipedia
そん…そ…?村長?戦ブラの世界線か?!*2幸村くんと言えば熱血!真面目!お館様!!って感じですがどうなのだろう。

◇佐奈くん
サンミュージックブレーン
まずもうとにかく顔がいい。お館様泣いちゃうくらい顔がいい。とにかく顔がいい。可愛い。海堂くんなんだね!!!!顔がいい!!!!早く実際見てみたいくらいとにかく顔がいい。


うん、多分不思議ちゃんなんだろうな。(憶測)個人的観測で今回の沼度No.1ではないかと思っている。実に顔がいい。





猿飛 佐助 [ さるとび さすけ ] (腕っ節強いぞ甲賀 - 小沼将太 [ おぬま しょうた ]
真田十勇士でも屈指の実力と人気を持つ忍者。( 猿飛佐助 - Wikipedia

◇小沼くん
www.oscarpro.co.jp
小沼くんオスカーなんだ!!!!!!(そこ)と言うかこの子みねくんと同い年なのか?!?!?!?!もっと若い方だと思ってたな?!!??!?!印象としては、新・幕末純情伝で某氏と仲良くしてくれてたなっていう印象(苦々しい顔をする/その節はありがとうございました)。今回初めて見られるわーい。


サーファー(引きこもり白目をむく)





霧隠才蔵 [ きりがくれ さいぞう ] (計算力高いぞ伊賀) - 碕理人 [ さき まさと ]
猿飛佐助と並び真田十勇士の中でも忍術を得手とする。( 真田十勇士 - Wikipedia

◇碕くん
www.bam-boo.biz
「し!ば!た!か!つ!イェエエエエエエ」あと眠れる街の王子様の保父さんホストさん。


きりちゃん。





由利鎌之助 [ ゆり かまのすけ ] (ミリオン狙いましょう) - 白又敦 [ しらまた あつし ]
真田幸村に仕えた豪傑の一人。( 真田十勇士 - Wikipedia

◇白又くん
www.watanabepro.co.jp
じょーーーーーだんでございますーーーーー!!!!!皆大好き萱野三平。今のところるひまに置ける死亡率100%の男。ミリオンを狙う #とは


SAY!天才!!





海野六郎 [ うんの ろくろう ] (水の使い手(洗濯)) - 田中涼星 [ たなか りょうせい ]
真田家重臣の家柄で、叔父は真田家の侍大将を務めていた。( 真田十勇士 - Wikipedia

◇田中くん
TALENT 所属タレント --- インゴットエンタテイメント
インゴッドの子!なるほど!!!乾先輩!!なるほど?!はじめまして!!!!!


よく分からないけど彼が大好きになりました





筧十蔵 [ かけい じゅうぞう ] (スナイパー) - 滝川広大 [ たきがわ こうだい ]
父は真田家の重臣である筧十兵衛。( 真田十勇士 - Wikipedia

◇滝川くん
www.cast-may.com
出たなキャスコ!!キャスコ=いい仕事してる感が自分の中で溢れている。タカさんなんだね…そうか…。

ameblo.jp
調理前だ。





望月六郎 [ もちづき ろくろう ] (火の使い手(炊事)) - 小原悠輝 [ おばら ゆうき ]
作品によっては望月主水、望月三郎などとも呼ばれる。( 真田十勇士 - Wikipedia

◇小原くん
www.junction99.com
経歴:横浜国立大学経営学部在籍中
5度見くらいした。大学生なのか…!!!若い!!!そして上口さん、木内くんのところの系列の事務所…ということは…この子歌上手いんだな(真顔)


何故かライバルだった様です。





三好伊左入道 [ みよし いさにゅうどう ] (弟はメジャー志向) - 佐藤貴史 [ さとう たかし ]
三好清海入道の弟で、やはり幸村に仕える僧体の豪傑。( 真田十勇士 - Wikipedia

◇さと兄
centralltd.co.jp
みんなだいすきさと兄。ト・モ・ダ・チ!


それね。




三好清海入道 [ みよし せいかいにゅうどう ] (兄はジャックナイフ) - 宮下雄也 [ みやした ゆうや ]
弟の伊三入道と兄弟で真田幸村に仕える僧体の豪傑である。( 真田十勇士 - Wikipedia

◇雄也くん
宮下雄也|オフィシャルサイト – RUN&GUN OFFICIAL WEBサイト
昔ブルーシーツのお見送りの時に確かちょうど誕生日で「生まれてきてくれてありがとう」って言ったらキョトン顔されたことがある。最近だとゴッホで出会いました。雄也さんはどんどん強くなっていく。るひまに一体どうやって染まるのか、染められるのか…それとも染めてしまうのか…楽しみです。


ハムスターを飼うている。根津さん(だけどあなたは三好さん)





穴山小助 [ あなやま こすけ ] (幸村の影武者) - 中村龍介 [ なかむら りゅうすけ ]
作品によっては幸村の影武者となる。( 真田十勇士 - Wikipedia

◇龍くん
中村 龍介 - クィーンズアベニュー公式サイト
みんなだいすき龍くん。


皆安心して、彼はバブ。ひよことわんわんが大好きなばぶだよー安心してね~。





根津甚八 [ ねづ じんぱち ] () - ???
真田幸村の家臣の一人。『真田三代記』でも幸村の家臣・根津甚八郎貞盛として登場。( 真田十勇士 - Wikipedia

◇???
あらすじ通りであれば、ここにやって来るのはそう、彼です。





という事で頭が痛くなってきましたがなんか愉快な仲間たち濃くない?!

真田幸村とそれに従う家臣という形の原型は江戸時代中期の軍記物および絵本の『真田三代記』に見られるが、「真田十勇士」という表現をはじめて用いたのは、明治・大正時代に刊行された立川文庫である。以後の「ヒーローとしてのイメージ」は、立川文庫という創作物によって定着した。

とのことですが予想以上に村感が出てる…どうなるんだ…さっぱり分からない…。真田組の若い子たちはほとんど初めてお会いするな…るひまはいつだって新しい出会いをくださるな…としみじみ。どんな感じになっていくんだろうなあ。楽しみです。と言うかどこまで勉強していいものやら。根本的なことが分かってないので週末は図書館に行きましょう…。ムックさんからの一言コメント本当に謎めいてて可愛いなぁ…目の当たりにしたらハタとするのかなあ。噛み締めたい、すべての言葉を。

以上です。
お茶を濁すためにもキャストPV貼っておきましょうねペターリ。

www.youtube.com

www.youtube.com

ちなみに現時点での赤組・青組の分かれ具合はです。
回収されるのかされないのか…されないかもしれない…だってるひまだもん。(魔法の合言葉)

*1:るひまって変な所しっかりしてて出演者の出身地とか年齢とか史実にリンクさせてる所結構あるらしい。右衛門七ちゃんの年齢とか半兵衛様とみねくんとかその辺の絡みも有るんだか無いんだか分かりませんが私は長浜城が大好き!!!!!!!!!

*2:知識がBASARAと戦ブラしかない